灰皿を展示できる部屋があるといいな!ということもあって、埼玉の日高市に移り住みました。
土地がひな壇で、コンクリートの無機質な壌成壁、寂しいので岐阜・土岐で焼かれたタイルをその壁にデザイン画風に貼り、そして、あくまでもデザインの一部としてアルファベットウッドを「ASHTRAY MUSEUM」と貼り付けました。
一部屋だけなのですが、本来はサロン的な所にして、喫煙具とは限らず、コレクターが集まり、楽しいひと時を共有できたらと思い、灰皿400点余りを展示・公開しています。 展示公開しているコレクションのほとんどは、箱付きではないもので、その展示されていない倍以上の数の灰皿、そして煙草入れ、煙草盆を含めた火入れやライター等は、この7月からネットを通じて徐々に公開していこうと思っています。
意識的に収集を始めてから30数年が経ちます。でも、半世紀ほど前の私の10代の時、益子焼に魅せられ、益子まで行き買い求めたものの中に灰皿が3点(写真①)ありました。
北海道札幌に行ったとき、その当時まだ珍しかった輸入雑貨専門店で買い求めたものは灰皿(写真②)だけでした。きっと灰皿の収集を始める前から、灰皿というものに魅力を感じていたのだと思います。
材質も、陶器・磁器・ガラス・金属(銀・銅・鉄・黄銅・アルミ・スズ等なんでも有る)・七宝・漆器・木・竹・動物の骨や角・貝殻・人工材料と多岐に渡り、色や形も限りがありません。
取り敢えず、私の灰皿コレクションを順次画像で、そして、いずれは煙草に関連したすべてのコレクションを紹介できればと思っています。
特徴がケンチョに現れる。
顕著
(特徴がケンチョに現れる。)
いちじるしいさま。
セシュと業者。
施主
(セシュと業者。)
葬式や法要などの当主。建築関係では、工事の発注者のこと。
コクジとは、国家の印鑑を言う。
国璽
(コクジとは、国家の印鑑を言う。)
外交文書など、国家の重要文書に押される。
ジゴクの一丁目。
地獄
()
恐ろしいところ。また、破滅や困難に陥りかける始まり。
国王にハイエツする。
拝謁
(国王にハイエツする。)
身分の高い人に面会することをへりくだっていう語。
川でデキシした。
溺死
(川でデキシした。)
水におぼれて死ぬこと。
私のファンクラブの会員数はゼンゾウ傾向にある。
漸増
(私のファンクラブの会員数はゼンゾウ傾向にある。)
次第にふえること。
ギグにさいなまれる。
疑惧
疑って、恐怖を感じること。
安倍政権下では民主主義もケイガイカしている。
形骸化
(安倍政権下では民主主義もケイガイカしている。)
ルールや仕組みが機能せず、形だけのものになること
ドウクツを探検する。
洞窟
(ドウクツを探検する。)
〇〇〇
警察のカラツな取り調べ。
苛辣
(警察のカラツな取り調べ。)
きびしくはげしいさま
人をグロウする。
愚弄
(人をグロウする。)
こばかにして、からかうこと。
サイホウ箱。
裁縫
(サイホウ箱。)
その話はマユツバモノだ。
眉唾物
(その話はマユツバモノだ。)
信用できないこと
名誉キソン。
毀損
(名誉キソン。)
物をこわすこと。
悪貨は良貨をクチクする。
駆逐
追い払うこと。「悪貨は良貨を駆逐」はグレシャムの法則。
損失をホテンする。
補填
(損失をホテンする。)
足りないところや欠けたところをおぎない埋め合わせることを。
顔に赤いハンテンが出ている。
斑点
(顔に赤いハンテンが出ている。)
まばらに散らばった点。
ご指摘はシンシに受け止めさせていただきます。
真摯
(ご指摘はシンシ)
>※政治家や官僚がよく使う言葉だが、ほとんどは口先だけのことが多い。
シャフツ消毒
煮沸
(シャフツ消毒)
ぐつぐつ煮ること。
※info このダイアログボックスはすべてのスライドにチェックが入っている場合に表示されます。
※info2 このダイアログボックスはすべてゴミ箱に捨てられた場合に表示されます。
※info2この章の出題はすべて削除されています。次回からは表示されません。データを復活するにはメニューからデータのデータの復活をクリックしてください。チェックを全てクリアします。
※info3 このダイアログボックスはまだチェックが全部ついていない場合に表示されます。